匠の技術と信頼のオンリーワンショップ。 確かな知識と技術でお客様に満足のいくメガネ・補聴器をご提供致します。
当店ではメガネや補聴器の相談を始め、皆様のご要望に合ったメガネ・補聴器をプロデュース致します。お気軽にご相談下さい!
メガネは視力測定の良しあしで全てが決まります。視力測定に基づいてレンズを選択し、お好みに合ったフレームを選択します。最後に、とっても大事なフレームの修理対応についてお知らせします。
腕自慢の店主が、レンズをあなたの眼にフィットさせます。タウン誌「湘南いどばたかいぎ」で、いちおしのお店として紹介されました。
写真は、店主が「視力測定」をしている様子です。度の合わないメガネを掛けると頭痛がしたり気分が悪くなることがあります。タウン誌「湘南いどばたかいぎ」では正しいメガネで快適視生活を提案しています。
視力測定は、約15分から30分位かかります。これも、お客様の眼の状態によりますので、目安と考えて下さい。事前に、ご予約を戴くと、大変有難いです。
メガネは、お客様のイメージを、形作る大事な道具です。オン(仕事中、デート中など)時には、きりっとした印象を与え、オフ(家で寛ぐ、レジャーに出掛ける等)時には、ゆったりとした気分になれる、メガネを掛けます。
たかがフレームと云わず、TPOに合わせてメガネフレームを選んで下さい。当店が扱っている主なブランドは次の通りです。画像をクリックして頂ければ、各ブランドへジャンプします。
他に、HUNTING WORLD 、 YOSHIE INABA 、YUKIKO HANAI 、YUKI TORII、Dan 、LAGERFELD、LIZ LISA 、 Vivienne Westwood 、 agnis b. 、SEIKO、
青山眼鏡、ミラリジャパン、シチズン、 DE RIGO、 内田屋 等を扱っています。
当店ではフレームの故障による緊急修理を行います。
ほとんどの場合、踏んだり、無理な力がかかってテンプル(うで)の部分がとれてしまう「蝶番修理」が80%以上を占めています。メガネは毎日使うものですから、修理の早い方がお客さまにとっても便利だと考えています。
当店では、技師が店舗に居る場合、即修理を承り、お待ち頂く間にお直しをします。
汗や耳垢で汚れていると聞こえも悪くなります
お掃除と聞こえの無料調整いたします。
より良い状態で長くお使いいただくためにも
ぜひ、ご来店ください。
シーメンス補聴器なら他店品でもメンテナンスをお受けしております。
地元が近くて便利です!
5月のお休み
2日・8日・9日・16日・20日・23日・30日